宮城県松島離宮「紅葉ライトアップ2025」
「松島離宮 紅葉ライトアップ2025」について
日本三景 松島にある観光複合施設「宮城県松島離宮」では、紅葉ライトアップ2025を11月5日(水)から開催いたします。
秋が深まるにつれて、庭園と山々を彩る100本以上の紅葉が鮮やかに色づき、一年で最も美しい景色が広がります。日没後は、日本で唯一現存する十角三重塔や水面に映る紅葉が幻想的な世界を創り出し、さらにプロジェクションマッピングがその絶景を彩ります。
今年は、水鏡にも広がる色鮮やかな和傘を屏風に見立てた「和傘の光屏風」が新たに登場するほか、日本一に輝いた芋煮も味わえます。
息をのむような美しい景色の中で、秋の特別な夜をお過ごしください。
「松島離宮 紅葉ライトアップ2025」のおすすめのポイント

プロジェクションマッピングが織りなす幻想的な世界
「時空を超えて巡る、松島の四季と歴史」をコンセプトに、十角三重塔を光のタイムマシンに見立てたプロジェクションマッピングを上映します。
来場者の皆さまは、タイムトラベルのクルーとして、数千年前の地層形成から、歌人たちに愛された平安時代の松島、そして未来へと続く壮大な旅に出発。
いつの時代も変わらない日本の美しい四季を感じながら、ここでしか体験できない特別な時間をお楽しみください。

紅葉と十角三重塔が織りなす絶景
「JAPAN TRAVEL AWARDS 2023」で感動地に認定された宮城県松島離宮。そのシンボルである日本で唯一の十角三重塔と、色鮮やかな紅葉がライトアップで照らし出され、一層美しい景色を創り出します。
光に彩られた幻想的な紅葉の世界を、心ゆくまでお楽しみください。

水面に映る、光と紅葉の幻想的な世界
松島湾を模した水盤に、色鮮やかな紅葉が美しく映り込み、幻想的な世界を創り出します。
一般社団法人照明学会より2020年に照明普及賞を受賞した、その雅な光景をぜひお楽しみください。

水鏡に広がる、色鮮やかな和傘の光屏風
壁一面を色鮮やかな和傘で彩る幻想的な演出は、まるで光で描かれた屏風のようです。
ライトアップされた和傘は、2022年に「恋人の聖地」に選ばれたハート形のプールの水面にも美しく映り込み、現実と水面、2つの特別な世界を創り出します。
「松島離宮 紅葉ライトアップ2025」の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りませんのでご了承ください。
名称 | 宮城県松島離宮 紅葉ライトアップ2025 |
---|---|
所在 | 宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜18番地 |
ホームページ | https://rikyu-m.com/koyo/ |
アクセス | ・仙台駅よりJR仙石線に乗り換え松島海岸駅前 徒歩1分 ・JR東北本線 松島駅下車、徒歩で約25分 ・三陸自動車道 松島海岸I.Cから車で約6分 |
駐車場 | 近隣駐車場を利用 |
料金 | ・大人1,300円(中学生以上) ・小人650円(小学生) ・小学生未満無料 |
開催日 | 2025年11月5日(水)から11月24日(祝) |
開催時間 | 16:30~21:00 (最終受付 20:45) |
トイレ・バリアフリー | 多機能トイレあり |
Wi-Fi対応 | フリーWi-Fiあり |
関連スポット Related Spots
- 宮城県 松島離宮松島観光の新拠点「宮城県 松島離宮」
松島観光の新拠点「宮城県 松島離宮」
敷地面積6500㎡、延床面積2450㎡、木造2階建ての施設となり、飲食店、物販店舗、観光…
- 松島離宮 海の駅無料休憩所が魅力の「松島離宮 海の駅」
無料休憩所が魅力の「松島離宮 海の駅」
松島海岸通りの入口にある「松島離宮 海の駅」は、江戸時代の俳人・松尾芭蕉が泊まった宿の跡…
- タリーズコーヒー ハーバーテラス松島離宮店松島湾を一望できるカフェ「タリーズコーヒー ハーバーテラス松島離宮店」
松島湾を一望できるカフェ「タリーズコーヒー ハーバーテラス松島離宮店」
松島湾を一望できる屋上のハーバーテラスがあります。海抜9.99メートルの高さから、開放感…